【U-6】レッスン紹介【お宝集め編】

スポーツ振興事業

  • #青南AC

2024/03/01

InterSEAです。
現在、3回に分けて青南U-6クラスのレッスンの様子をお送りしています。
本日はその2回目。「お宝集め編」です。

U-6クラスでは、単純に鬼ごっこなどでウォーミングアップをするのではなく、ひと工夫をしています!
実は安全に行うことを通して、各スポーツの基礎を身に付けたり、気づかぬ内に子ども達が成長できるプログラムになっています!

Instagramより、子ども達の様子をご覧ください!

Instagramにて日頃のレッスンの様子や大会の様子を公開しています。
ぜひご覧ください。

素早くお宝を集めろ!


2月に入り、「お宝集め」という「鬼ごっこ」×「お宝を集める」ことをミックスさせたウォーミングアップを実施しています。


お宝集めは、4つの島からテニスボール、各色のマーカーなどを集めるゲームです。
しかし、それをやりながら鬼役のコーチに捕まらないようにしなくてはいけない、子ども達にとっては楽しさとスリルを同時に感じるゲームです。

お宝集めで、運動能力を育む!


お宝集めでは、まず鬼から逃げるということを通して、「スピード」「切り返し」を高めています。


続いて、お宝を集める目的を果たすために、どんな順番で集めるかや鬼のいる場所を確認して、いないところを狙うなど「洞察力」や「判断力」を自然に育みます。


順位を競っていなくても、自然と「他の人より早く集めたい!」という意欲にあふれる子ども達。
気づけば、鬼の動きやお宝の位置を見渡しながらプレーし、視線を上げることが習慣に。
こうして、「視野の広さ」も自然と育むことができます。


さらには「お宝を集める!」という目標がありつつも、仲間とぶつかるわけにはいきません!
だからこそ、周囲の動きを見て、自分の目標を達成する近道を自然に考えるように。


そんな経験を通し、苦労してお宝を揃えられた時の達成感はとても嬉しいものになります。

子ども達にとっての「できた!」は何物にも変えられない自分へのご褒美となります。
このご褒美を通して、自信が生まれ、自主性ヘと変化するきっかけになることもあります。

1つ1つの「できた!」がさらなる向上心を生んでくれるでしょう。
是非、これからの子ども達の成長に期待していてください!

次回はサッカー編です!お楽しみに!

InterSEA instagramInterSEA公式Instagramはコチラ