【U-6】レッスン紹介【のぼり棒編】

スポーツ振興事業

  • #全拠点
  • #青南AC

2024/02/27

InterSEAです。
本日から3回に分けて青南U-6クラスのレッスン紹介します。
子ども達は、知的好奇心にあふれて、なんでも挑戦しがち。
でも、中には「怖い」から始まることもあります。

そんな子ども達がどのように成長をしていくのか。
クラスの様子と一緒にご覧ください。

■これから3回のブログ

  • のぼり棒編
  • お宝集め編
  • サッカー編

Instagramより、子ども達の様子をご覧ください!

Instagramにて日頃のレッスンの様子や大会の様子を公開しています。
ぜひご覧ください。

のぼり棒に初挑戦!


今では、少しずつ登れるようになってきましたが、初めて挑戦したのぼり棒には大きな壁が!


当初は、身体を支えてぶら下がることに精一杯な様子・・・


時には「できない!」と悲しそうな表情になることも!


皆、のぼり棒が大敵となっていました!

のぼり棒のコツ掴む!


のぼり棒のコツ
①手の持ち方や持つ位置
コツは手と手の感覚は狭く、かつ両肘が伸び切らないこと


②足の使い方
両足裏でのぼり棒を挟み、上にのぼると同時に足で体を押し上げる(カエルのような動き)


③体の支え方
のぼり棒とおへその距離を近くして保つ


この3つをポイントにしながら、あえて様々なのぼり方で、力の入れやすさ、のぼりやすさの感覚を確かめることが大切です!

子ども達の成長と遊びの要素


気づけば…
1カ月前は、大敵だったのぼり棒も登れたり、掴めるように!


子ども達は好奇心が強いので、出来るようになると「片手を離す」ことへ挑戦など自由な発想が生まれます。

今は、様々な刺激を楽しみながら行い、気づけば「どんなスポーツもできる!」となって欲しいと願っています。
3月も様々な練習方法でより成長を加速させていきます!
次回は、U-6クラスならではのウォーミングアップ編です!
お楽しみに!

InterSEA instagramInterSEA公式Instagramはコチラ