U-12.サッカーレッスン

スポーツ振興事業

  • #青南AC

2022/03/01

コーチの菊地です。

今日は、U-12(小学生)土曜日クラス、の様子をお伝えします。
この日は、天候や行事によって約2週間ぶりのレッスンでした。


だいぶ迫力が増し、反応速度が高まってきた変形ダッシュ。


シンプル内容は、みんなの成長が著しくなりました。


そこで、今日は股関節とお腹に刺激を入れつつ、反応を高める内容を初実施!


お腹に手を置き、股関節からバタバタと足をまっすぐ動かします。


バランスとるだけでも難しい場合や、足が膝下のみ、足首から先のみなど色々なケースが出てきます。
難しい時は、太ももの裏を持ってしまったり、身体の後方に手をついたりしてしまいますので、しっかりと身体に刺激を入れて、マスターしましょう!
3月は取り組んでいく予定ですので、頑張りましょうね!


なわとびも、「姿勢」・「手首」・「位置関係」・「回し方」などの段階を踏んできたので、


始めたころに比べて上達してきました。
10秒間の高速跳びは、最初は14回程度が平均でしたが、今では多くの子供達が「25回」に到達。


そこで今日は実力別の内容を重視し、より「速く・たくさん」跳ぶための練習も実施!


なわとびは個人差が大きいので、周囲に惑わされず、自分に合った練習をしていくことが大切です。


また、学齢によっても課題は変わってくるので、飛び級は大歓迎ですが焦らず、1歩ずつの成長をしていきたいものです。


その後は、サッカーに適応できるように「俊敏性」強化です。
スラローム走。


高速リング。


素早い加速


反転


体重移動


フェイント、ダミーの動きのための切り返し


そうして、パスを貰う抜け出しの練習


しかし、スタート時は、コーディネーショントレーニングを駆使したリングジャンプ移動


出されたパスの行方を見て、ダッシュ!


ボールに追いつく前にシュートで狙うべき場所を判断し、


確実に得点!


楽しみながら


確実に成長へ繋がっているようです。

3月はいよいよ「ゲーム」の中でそれが生かせるか。

3月後半にはリーグ戦レッスンが待っていますので、そこまでに出来る限りの上達を期待しています!

一緒に頑張りましょう!

InterSEA instagramInterSEA公式Instagramはコチラ