スポーツ振興事業
2022.12.07 本村AC レッスン紹介
スポーツ振興事業
- #本村AC
2022/12/08
こんにちは、InterSEAです。
本村ACのレッスンの様子をご紹介いたします。
この日のレッスンは、これまでやってきた内容がミックスされた奥深いレッスンでした。
まずは、なわとび!継続は力なり!
毎週練習している、なわとび。
今では「跳び方が分かんない」という子はいなくなりました。
中には、学校で「お友達に正しい跳び方を教えているんだよ」と言ってくれる子も出てきました。
こちらは、超真剣モードで取り組む「10秒間・高速跳び」
この時だけは、誰も話すことなく、呼吸音がけが聞こえる集中力の高い素晴らしい雰囲気が出来上がります。
真剣さによる緊張感って素晴らしいです。
「25回以上跳べた人!」というコーチの問い掛けに、手の挙がる数が少しずつ増えてきました。
最初の目標達成です!
反復に伴い子ども達は着実に跳べる回数が増えてきていると感じます。
是非、お家でも練習してみましょう!
同じようで新しい練習へ!小さな工夫が成長度を変える!
続いては、正しい反発を得るための「リバウンドジャンプ」の練習です。
まずは、わかりやすいようにコーンの上を左右に跳び越える形で行います。
大事な練習のため、コーチのお手本を観察します。
これまでのコーチの話を踏まえて、
動きが正しいと思ったら「〇」
何か違いを見つけたら「✕」
と「より良い跳び方」を一緒に考えながら学びます。
お手本を基に実際にトライ!
正しい姿勢は、意識して作った姿勢ではなく自然に出来上がる姿勢です。
最後はマークをひっくり返すというシンプルな内容を追加し、距離感の判断や低い姿勢からの再加速をすることで、異なる力を発揮させるリレーを行いました。
俊敏性 × 定位能力 × 加速力!まだまだ能力は伸びていく!
こちらは、スラロームの練習?
・・・と思いきや、いくつか違うところがあるようです。
各チームに用意されているマークに乗せるという内容が加わっているようです。
この日は、折り返しもありましたが、折り返し後もとても加速が速く、良いスピード感で走れています!
これまでやっていた俊敏性や定位能力を同時に行っていくプログラムですね!
1つのことだけをやるだけではなく、やってきたことが繋がりながら運動能力を更に伸ばしていくという、レッスン内容にも終わりがない内容で、子ども達は常にワクワクしながら取り組めることが成長を支えています。
最後は、子ども達の大好きなリレー!
年中さんや年長さんには、小学生のお兄さんお姉さんが優しく教えてあげる場面も印象的でした。
最後は、これまでやっていたドッヂビーに加えて、今日やった俊敏性を生かした、一段レベルアップしたドッヂビー鬼ごっこです。
逃げるも必死、追うも必死。
とても真剣な姿を見ることができます!
あいさつ、礼儀をしっかりと学び、礼で始まり礼で終わる
もちろん、最後はきちんと整列。
礼で始まり、礼で終わる。そんな人間性を伸ばすことも忘れずにレッスンを行っています。
成長を支えるのは「楽しい」という気持ちと「もっとやりたい」という向上心。
そんな心も育めるレッスンでした。