スポーツ振興事業
日清カップ専門練習会②&チェイサークラスレッスン
スポーツ振興事業
- #全拠点
2024/07/16
InterSEAです。
いよいよ、大会まで2週間を切った日清カップに向けた練習会の様子をご紹介します。
この日は、チェイサークラスレッスンの中に交じって活動。
チェイサークラスレッスンは毎回が専門練習会のような真剣さ。
練習会メンバーは、普段のレッスンとの違いを学びつつ、真剣に取り組み、全力で活動してくれました!
そんな様子をご覧ください。
Instagramより、子ども達の様子をご覧ください!
Instagramにて日頃のレッスンの様子や大会の様子を公開しています。
ぜひご覧ください。
一意専心!1つのことへの集中力が自分を伸ばす!
まずは集中して、練習会のテーマ、目標の確認。
「頭の準備」をしてから練習開始です!
最初はダイナマックスを使った全身への刺激練習!
以前もお伝えしましたが、この練習は「重心移動」を無意識に覚えることが出来る優れた練習になります。
一瞬の力の入れ具合も学び、身体を上手に使えるように。
そして、スキップをしながら身体を捻ってパス!
このようにしながら、力を入れたいタイミングに力を入れられるように練習しています。
「ハードル」各々の課題練習を一歩ずつ!
今回もハードルは初挑戦メンバーが複数います。
初挑戦メンバーの目標は「完走」
狙っているメンバーは、タイム更新を狙い、小さなことにもこだわって練習していきます。
この日はハードルの折り返しを実施。
低く、速い、そんなハードリングを目指しています。
「走幅跳」思い切って踏み切ろう!
走幅跳は、助走がすべて。ここが上手になると飛躍的に記録が伸びていきます。
そして、高く遠くへ跳ぶための踏切練習。
最後は空中姿勢。1つ1つ、効率的になるように練習を実施しました。
「スプリント」スタートダッシュを磨く!
この日の練習は「パラシュートスタート」
低い姿勢を保ちながらも身体の前で足を動かせるように
パラシュートを落とさないスタート練習を実施しました。
「ジャベボール」スナップと体重移動
ジャベボールは、親しみやすい種目ですが、コツをいくつ覚えられるかがポイントです。
「タイミング」・「スペーシング」・「グレーディング」という三要素を
身に付けるべく、ポイントを絞って練習。
全力で投げきれればきっと記録がついてきます!
頑張ろう!
最後は、全員で走練習。
また一歩成長した子ども達の姿がそこにはありました。
いよいよ、あと「12日」
今週のレッスンは、大会参加者は大会に向けたフォローアップが入ります。
各曜日、それぞれの場所で大会に向けて頑張りましょう!