スポーツ振興事業
2024年度港区教育委員会表彰と2025年度の挑戦
スポーツ振興事業
- #全拠点
2025/03/24

InterSEAです。
本日は、先日速報的にお伝えした2024年度港区教育委員会表彰についてです。
InterSEAでは、3年前に初めて4×100mRでチャレンジカップ準優勝を讃えられてから3年連続の受賞となります。
2024年度は、過去最多の4名が受賞しました。
おめでとうございます!
Instagramより、子ども達の様子をご覧ください!
Instagramにて日頃のレッスンの様子や大会の様子を公開しています。
ぜひご覧ください。
受賞者の大会を振り返る
こちらは東京都代表選手団の一員として挑んだ東日本大会。
北海道から関東までの各都道県大会を勝ち抜いてきた強者だけが集まりました。
この大会ではハードルと走高跳で出場し、W入賞を見事達成!
コツコツと努力してきたことが実った瞬間であり、InterSEAでは、東日本規模では初めての入賞となりました。
続いて、全国の小学生が目指す日清食品カップ。
全国大会の切符は、わずか1枚。
各種目に分かれたメンバーが躍動しました。
こちらは4年60mで3位。
4年走幅跳では見事準優勝!
こちらは年に2回ある関東大会規模のチャレンジカップ。
見事60mHで優勝を手にしました。
同じく2年50mで準優勝。
素晴らしい活躍でした。
2025年度に向けて始動!
今年は既にシーズンに向けて始動しました!
5月のチャレンジカップは総勢56名で出場します。
大会では入賞することは素晴らしいことですが、陸上競技のすばらしさは自分の努力を記録で測れるところです。
小さな一歩、小さな自己ベストの積み重ねをする経験が、いつか自らの才能を様々なところで開花させてくれるはずです。
その原点として、大会を通じて「正しい努力の仕方」や「自分ならできるという自分を信じる力を」1番伸ばしてほしいと願っています。
結果を求めるのではなく、今の自分の半歩先を目指して一緒に取り組みましょう!
2025年度の子ども達の成長にご期待ください!
■練習会の様子(過去ブログ)