チャレンジカップ・ハイライト①【ハードル編】

スポーツ振興事業

  • #全拠点

2023/11/02

InterSEAです。
10/28()~10/29()のチャレンジカップについて、4回に分けて皆様にご紹介をしていきます。

何故、初挑戦で準優勝が2名、入賞者1名という結果が出たのか。
保護者の皆様の支えや子ども達の頑張りが1番ですが、環境にあきらめず創意工夫をしたこともその1つ。

頭を使い、目標を定め、1回1回を大切にした子ども達の様子と当日の頑張りをご覧ください。

大会の様子はInstagramよりご確認ください!

大会の様子は、今回Instagramにて公開しています。

60mHへ挑戦した3年生たち


今大会は、3年生でまとまって、初めて60mHへチャレンジ!


最初は陸上単元の時に少しやった記憶を思い出してスタート!


手や足の使い方を学び


跳び方の距離感も学び


段々と堂々としたハードリングへ


練習の集中力が高かったメンバーは急成長!


陸上競技専門チームが驚くハードリングを見せてくれました!


優勝まで0.01秒差の準優勝!
短期間でここまでの成長は素晴らしかったです!

あと一歩だった80mH


ハイレベルな戦いが繰り広げられる5年生の80mH


5・6年生になると全国大会を狙うために各チームがものすごい練習をして挑みます。


そんな中、きれいなハードリングを見せて1組1着


タイムレースのため、2組目の1着の選手に優勝は譲りましたが、堂々の準優勝!
(東京都内では、No.1)


おめでとう。来年は、優勝が目標になったでしょうか。

みんなで努力した日々の練習


学校では、まずはハードルになじむ練習をしました。


跳ぶ感覚を身に付けるために、リングを置いて


前方へ跳ぶハードリングを身に付けました。


目線の考え方も学び


腕の使い方を学び、


徐々に上手なハードリングへ。


当日のW-upでも、様々な工夫を凝らしレースへ挑みました!


努力は必ず実る
そう感じた2か月でした。

頑張った子ども達全員に「頑張ったね」という言葉を送りたいです。

InterSEA instagramInterSEA公式Instagramはコチラ