InterSEAオリジナルコーディネーショントレーニング紹介②

スポーツ振興事業

  • #全拠点

2023/05/19

こんにちは、InterSEAです。
現在ブログにて定期的に、5月2週目から少しずつ始めた「コーディネーショントレーニング」についてご紹介しています。
本日はその2回目です。

前回の記事はコチラ
「コーディネーショントレーニング」とは?

コーディネーショントレーニングを簡単に言うと、身体の神経を育てるトレーニングです。
自分の身体を思い通りに動かせるようにするために、神経を繋ぐイメージになります。
様々なスポーツの「型」や「フォーム」、感覚的な能力を習得するのに役立ちます。

リズムの違いを身に付ける


柔軟性を高めるストレッチをして…


身体を十分にほぐしたら、始まります!


前回習った「グー」


「チョキ」


「パー」
に加えて、リズムトレーニングになります。


右腕、左腕を順番に上にあげて


その後、左右に腕を伸ばします。
リズムは、「上上横横」です。


そして足は「ケンケン」です。


腕のリズムとのケンケンのリズムを合わせます。


ケンケンは「1」・「1」と続くリズム。


腕は、「1・2・3・4」のリズム。


まずは、足は単調なリズムで、腕を変化させるところから学びます。


困った時は、歩いてやることの確認。
大切な立ち戻りです。


困った時はコーチがそばに。
丁寧に確認できます。


良い顔をして練習しています。


頭と身体をフル回転なので、ハードに動いていなくてもこの様子。
脳が活性化して疲れている証拠です。

このように最初は成功しやすい「4」のリズムと「1」のリズムから学んでいます。
次はどんなことを学べるのか。

お楽しみに!

InterSEA instagramInterSEA公式Instagramはコチラ