【結果】第37回東京ジュニア陸上競技大会

スポーツ振興事業

  • #全拠点

2025/09/01

8/23()~8/24()にかけて、「JOC第56回U16陸上競技大会東京都代表選手選考会」兼「第37回東京ジュニア陸上競技大会」が行われました。
この大会は、ジュニアオリンピックの東京都代表を決める選考会中学生による学年別・種目別の最高競技者を決める大会です。
今回は、InterSEAメンバーから3人が出場しました。
ブログでは2日目の様子をご紹介します。

Instagramより、子ども達の様子をご覧ください!

Instagramにて日頃のレッスンの様子や大会の様子を公開しています。
ぜひご覧ください。

東京都内中学生No.1を決める重要大会へのチャレンジ!


7月には走幅跳で8位入賞を果たしましたが、今大会は100mHへチャレンジ!
あえて種目を絞らず、将来のためのたくさんの種目へチャレンジします。


準備時間が短いため、試合当日も入念にW-upし、本番直前まで修正をして本番へ挑みます。


今回は1レーンに編成され、競いにくいレーンとなる中、これまでの練習の成果を信じて全力疾走。


見事「準優勝」を飾りました!
これまでの練習の成果が出せたこと、おめでとうございます!

800mという最も過酷な種目へチャレンジ!


5月末からスタートし、身体を戻しながら今大会へ標準を合わせてきました。


暑さの影響で思った通りの練習ができなかったこともありましたが、言い訳せずに1日1日を大切にしてきました。


試合では、レース経験の不足から自分の実力がすべて出せたとは言い切れませんでしたが、見事5秒の自己ベスト更新


大粒の涙を流しながら戻ってきたのち、次回への課題をコーチと一緒に確認して、前を見据えることができました。
きっとこの時流した涙を糧に、これから飛躍してくれることでしょう。


U-15カテゴリーはまだまだ始まったばかり。
中学生年代は、正しい練習を継続すれば必ず伸びます。
焦らず、他人に惑わされず、一歩一歩着実に前を見据えて頑張っていきましょう!

InterSEA instagramInterSEA公式Instagramはコチラ