スポーツ振興事業
チャレンジカップ・ハイライト③【初挑戦!編】
スポーツ振興事業
- #全拠点
2023/11/06

InterSEAです。
10/28(土)~10/29(日)のチャレンジカップについて、4回に分けて皆様にご紹介をしております。
今回はその3回目。
今大会には、1年生が多く出走!
決勝まで、あと0.07秒。更には、わずか0.2秒の差に複数のInterSEAメンバーがいました。
これからの成長が楽しみな初挑戦メンバーをご覧ください。
■1回目の記事はコチラ
■2回目の記事はコチラ
大会の様子はInstagramよりご確認ください!
大会の様子は、今回Instagramにて公開しています。
期待の1年生達

数少ない練習会においてラダーに取り組み

走る形やスタートの形を練習。

競技場で走ることにも慣れていきました。

試合当日、ラダーのやり方は非常にきれいになってきました。

小学生の時は、ラダーを通して神経や脳を鍛えて、結果的に走るのが速くなるように指導をしています。

さぁ、初挑戦!

初決勝へ向けて

自己ベスト更新に向けて

これまでの練習の成果を出せるように

懸命に走ります!

女の子たちも全力疾走!

練習会を通して、やる気が高まり

競う仲間と一緒に決勝を目指し

本当にわずかな差で決勝は逃したものの

全員の結束力はむしろ高まったように見えました。

来年は「みんなで決勝へ行く!」と頼もしい言葉が出てきたのが印象的でした。
何事も経験が大切です。

自分ならできる!
そう信じて、一歩ずつ一緒に成長していきましょう!





