1・2年生の活躍!【バスケ編】
スポーツ振興事業
- #全拠点
2023/09/08

InterSEAです。
本日は、各拠点でとても増えている1・2年生の様子をご紹介します。
元気いっぱいの1・2年生。
バスケットはまだ難しいよね?と思いきや…
とても成長を見せてくれています。
そんな初々しい1・2年生たちの姿をご覧ください。
Instagramのご連絡
コーチ陣企画で7月より、Instagramを始めました!
ブログとは異なり、子ども達の意外な一面や動画などで、より子ども達の様子を感じてもらえたらと思っております。
コーチ陣が現場ならではの様子を少しずつ更新していきますので、良かったら下記よりフォローお願いします!
失敗なんて怖くない!チャレンジあるのみ!

各学校にて1・2年生の成長が著しくなってきました。

7月、8月に丁寧に基礎練習と自然に上達するプログラムを経たからこその確実な成長があります。

しかし、それよりももっと大切なことは

怖がらず、何事にも貪欲にまずやってみるからです!

「こうしてみよう」
「こうするといいよ」
を即実践!

成功は喜びと自信に。

仲間と讃え合うことで友情も深まります!

1年生たちは、興奮のあまり求めあうこともしばしば。

しかし、「良いことは良い」・「悪いことは悪い」と周囲の声にも耳を傾けられるように成長。

応援にも熱が入ります。

仲間の悔しさは自分の悔しさのように感じることもできます。

戦術的に言えば、ディフェンスの仕方がとても上手になりました。

このようにボールに寄ってしまうところが自分達の課題だと1年生自ら考えられるようにもなりました。

既に1年生同士でも意見交換が出来るように。

試合形式を1年生も挑戦する9月になりました。
これからの更なる成長に期待しましょう!