スポーツ振興事業
簡単そうで難しい? 脳の活性化練習!
スポーツ振興事業
- #本村AC
2023/02/11

こんにちは、InterSEAです。
本日は、本村ACのレッスンから鈴木コーチによる、簡単そうで難しいそんな神経系ウォーミングアップをご紹介します。
鈴木コーチのご紹介はこちら
単純な動作に小さなからくりを入れていこう

それでは早速レベル1からご紹介します!
手足が同時にパーと

グーを連続して挑戦!

慣れてきた子ども達は、速くしたりゆっくりしたり、スピードの違いにも挑戦していました。

慣れてきたところで、レベル2!
レベル2は、手足があべこべになり、手がパーの時は、足はグー

足がパーの時は、手をグーにします。

いざ挑戦です!

手がパー、足がグーからスタート!

数回続けていくと・・・あれ?
気づくといつの間にか手足が揃ってしまう事も。

手足を同じ動きと異なった動きを行うことは簡単ですが、ここにリズムの変化を加えて、行動を変えるとミスが起きます。
でも、このミスを直そうとしているこの瞬間が脳が活性化しています!
お家でもぜひ練習してください!
きっと次回は新たな内容になるはずです!




