和田堀公園第二競技場のアクセス及び集合場所につきまして

連絡/情報

  • #全拠点

2025/03/14

InterSEAです。
和田堀公園第二競技場にて実施されるレッスンについてご連絡となります。

2025年度の外部練習会について

日頃利用している代々木公園(織田フィールド)は、2026年3月末まで工事予定です。
そのため2024年に引き続き、2025年も近隣の競技場や大学施設を利用させていただく予定です。
遠方になりご不便おかけし申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

会場につきまして


https://www.tokyo-park.or.jp/park/wadabori/#institution
会場は、和田堀公園【第二競技場】になります。
すぐ近くに第一競技場(土の300mトラック)がありますが、そちらではなく「全天候型400mトラック」がある競技場になりますので、お間違えのないようご確認ください。
会場周辺についての詳しい情報は、和田堀公園のご案内をご覧ください。

アクセス

電車をご利用の方

【最寄り駅】
・東京メトロ丸の内線「方南町駅」西改札・1番出口(環七通り方面)から徒歩12分
・京王井の頭線「永福町駅」北口より徒歩16分

お車でお越しの方

お車でご来校される場合、公園の駐車場かお近くのコインパーキングをご利用ください。
※駐車場はすぐに満車になる場合もございますので、公共交通機関のご利用がおすすめです。

集合場所


https://www.cocolocala.jp/spots/28109
赤丸の場所にご集合ください。
※メインストレート中央付近にある管理棟付近でコーチがお待ちしております。
(駐車場から見ると左側・永福町駅から見ると右側になります)

持ち物

・シューズ
・飲料水
・着替え(必要な方)
・スパイク(持っている方は平行ピンをご使用ください)
・雨具(天候によって)

見学時の注意事項

競技場内芝生が開放されているがございます。その場合のみ、芝生を使用することは可能です。一般利用者などがいる場合がございますので、譲り合ってご使用ください。
また、周辺の遊具なども利用可能です。小さなお子様も遊ぶことが可能ですが、保護者の方が必ず引率し、お怪我などには留意してご利用ください。

以上となります。
ご確認よろしくお願い致します。

InterSEA instagramInterSEA公式Instagramはコチラ