 スポーツ振興事業
スポーツ振興事業
                                                        
                                                        
                                                【本村AC】陸上競技単元、最終レッスン!
スポーツ振興事業
- #本村AC
2024/06/29

InterSEAです。
本日は、本村ACの陸上競技単元、最終回のレッスンをお送り致します。
Instagramより、子ども達の様子をご覧ください!
Instagramにて日頃のレッスンの様子や大会の様子を公開しています。
ぜひご覧ください。
総まとめサーキット・リレー!

最終回はこれまでやってきた「ハードル走」

「ミニハードル走」

リングを使った脳を鍛える「コーディネーショントレーニング」

走高跳や走幅跳の重要な動きである「ギャロップ」

跳躍力を高める「ハードルジャンプ」

思い切って投げる

「ジャベボール」
をミックスしたリレーを実施!

リレーのチームごとに上級生が主体となり走順を決めていきます。

いよいよスタート。
最終回の今日は、1走が「エース区間」

緊張の中…

スタート!

仲間への応援の姿

信じてバトンパスを待つ姿

今年初めて学んだ「マイルバトン」

様々な学年が入り交じり、

全力疾走!

たくさんの保護者の皆様に応援を頂きながら

3か月の成果を出し切ります!

結果は・・・?

「オレンジ」の優勝!

最後はみんなで片付け。

上級生のお姉さんが下級生へ教えてあげる微笑ましい場面も。
みんなしっかり頑張りました!
次は、バスケットボールやセストバスケなど、ボールを使った内容へ入ります。
去年とは違った練習もいっぱい出てきます。
お楽しみに!
 
                                                                                                                         
                                                                                                                        


